BMW 見送ったオプションは… 2021年2月22日 こんにちは。kazami296です。 これまでは選択したオプションをアップしてきましたが、ついでにどなたかのお役に立つかも?しれないので、見送ったオプションに関しても、ちょっとまとめてみました。 まずは 電動パノラマ・ガラス・サンルーフ(チルト&スライド、コンフォート・オープン/クローズ機能付) 希望小売価格206,... kazami296
BMW 一番高額オプションは冬タイヤ! 2021年2月13日 こんにちは。kazami296です。 2月に納車になった関係で、北国ですから装着タイヤは冬用のスタッドレスタイヤになりました。 当然、それ用のホイールも必要になるので、夏冬別のものにしようという事で、夏用タイヤホイールはオプション設定のものに変更しました。左側のVスポーク・スタイリング775への変更費用の4,2000円... kazami296
BMW 2月7日、本日納車になりました 2021年2月7日 こんにちは。kazami296です。 ワードプレス扱いに手こずって車両選定絡みの話が終わっていない、このタイミングで納車日を迎えてしまいました。 本日のBMWデビュー初日、雪道の初運転は緊張しまくりで、ドライブを楽しむだけの余裕は全くございませんでした。そのため初日の感想としては、今朝までディスっていたBMW In... kazami296
BMW プラス・パッケージ、アンビエント・ライトは魅力的だね 2021年2月6日 「Standard」でハイライン・パッケージをオーダーするには、更にプラス・パッケージと組み合わせることが設定条件になってます。 さて、プラス・パッケージの中身は以下の通りです。 プラス・パッケージ ハイグロス・ブラック・インテリア・トリム/パール・クロム・ハイライト アンビエント・ライト(ドア・トリム(フロント&リヤ... kazami296
BMW レザー・シートをつけるには、ハイライン・パッケージ 2021年2月6日 レザー・シートは標準装備のM340i xDrive ツーリング・モデル以外は、すべてオプション扱いなので、必然的にハイライン・パッケージをオーダーする形になってしまいます。 さて、「Standard」でのパッケージの中身というと以下の通りです。 ハイライン・パッケージ ランバー・サポート(運転席&助手席、電動調整式) ... kazami296
BMW コンフォート・パッケージって、こんな感じ 2021年2月5日 そもそもパッケージ・オプションって、単品でオーダーするよりは値段がお得な感じの価格設定にはなっているけど、要らないものまで押しつけられ、余計な出費がかさんでしまっては本末転倒なので、そこがホントに悩ましい話になりがちですよね。 さてさて、まずはコンフォート・パッケージ コンフォート・パッケージ ラゲージ・コンポーネン... kazami296
BMW 悩ましいのはオプション選びも 2021年2月5日 モデルまで決めて、いよいよ購入するとなると、悩ましいのがオプション選び。 付けすぎると予算をオーバーしてしまうし、ケチりすぎても、あとでやっぱり付けておけばよかった…と後悔することに。 とりあえず候補にあがったメーカーオプションは以下の3つ。 パーキング・アシスト・プラス これは前後左右の車外カメラを使って駐車をアシ... kazami296